姉が「陶器市前に栄養つけな」とサプライズで送ってくれた野菜完食。
美味しかった。皮などの余ったところはすべて庭に還す。
完全無農薬、有機肥料、除草、除虫をせず、耕さない。
自然本来の営みを最大限に生かす農法。自然農の思想には心から共感するし、
初めて本を読んだ時は目からウロコだった。
生態系が崩れると、本来ならば天敵がいて、大量発生しない虫が野菜についたり、
逆に人の手(農薬なども)を借りないと食物が育たない土になってしまう。
雑草があり虫がいるから、微生物も分解され、土の養分になる。
森の中ですべての生き物がうまく循環しているように、
自然の営みを守れば美味しいものが育つという考え。
そして、人間もこの循環の一部であるという思想に基づいた暮らし。
郡山から東京に避難した里奈家族や、
最近ご縁に恵まれた想田和弘さんのお姉さん家族も
宅配を頼んでくれるようになった。
姉達の生き方、暮らしそのものに共感してくれていることが有難い。
そして、姉達のお野菜が皆の身体を作っていくのかと想うと、とても嬉しい。
さて、今日から陶器市スタート!!!
心全開で接客致します。
今回はお天道様も味方してくれるみたいだし、
お客様、仲間との出逢いを楽しみに行ってまいります!
美味しかった。皮などの余ったところはすべて庭に還す。
完全無農薬、有機肥料、除草、除虫をせず、耕さない。
自然本来の営みを最大限に生かす農法。自然農の思想には心から共感するし、
初めて本を読んだ時は目からウロコだった。
生態系が崩れると、本来ならば天敵がいて、大量発生しない虫が野菜についたり、
逆に人の手(農薬なども)を借りないと食物が育たない土になってしまう。
雑草があり虫がいるから、微生物も分解され、土の養分になる。
森の中ですべての生き物がうまく循環しているように、
自然の営みを守れば美味しいものが育つという考え。
そして、人間もこの循環の一部であるという思想に基づいた暮らし。
郡山から東京に避難した里奈家族や、
最近ご縁に恵まれた想田和弘さんのお姉さん家族も
宅配を頼んでくれるようになった。
姉達の生き方、暮らしそのものに共感してくれていることが有難い。
そして、姉達のお野菜が皆の身体を作っていくのかと想うと、とても嬉しい。
さて、今日から陶器市スタート!!!
心全開で接客致します。
今回はお天道様も味方してくれるみたいだし、
お客様、仲間との出逢いを楽しみに行ってまいります!